加速度センサーの動作確認


  1. 検査対象となる「加速度センサー」を、4芯ケーブルを用いてコア(本体)の K0 ポートに接続します。
  2. コア(本体)のコアボタン「左」「右」を同時に押したまま電源を入れ、トラブルシュートモードを起動します。
    コア(本体)の MULTI LED が様々な色に光れば、トラブルシュートモードに遷移していることを表しています。
  3. 接続された加速度センサーを振り、コア(本体)にある「STATUS LEDがオレンジに点灯」していれば正常です。
  4. 上記を行っても正常に動作しない場合は、お手数ですがこちらの手順を参考にお問い合わせ窓口までお問い合わせください。

動画で確認 

この記事は役に立ちましたか?